■現在のカテゴリは・・・・ ペンギン水族館Home » ペンギン水族館ブログ > お知らせ
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー別

最新記事

バックナンバー

第37回動物愛護標語募集!

2012年7月16日
その他記事のアイコン

第37回動物愛護標語募集!!

9月20日~9月26日は動物愛護週間です。

長崎ペンギン水族館では、動物愛護週間の行事の一環と動物愛護の精神の普及啓蒙を図るため、動物愛護の標語を募集いたします。

生きものの命や自然を大切にしようというみなさんの気持ちを、標語にしてご応募ください。

     

募集用ポスターはコチラをクリック→動物愛護募集ポスター

募集期間 : 平成24年7月1日(日)~7月31日(火)

主    催  : 公益財団法人 日本動物園水族館協会

後    援  : 環境省

応募方法 : ①長崎ペンギン水族館2階バーチャルシアター前の応募用紙に必要事

         項をご記入の上、設置箱にお入れ下さい。

         ②郵送の場合は、ハガキに標語、氏名、年齢、住所、電話番号、職

          業又は学校名・学年を明記の上、下記の宛先までご応募ください。

         〒851‐0121  長崎県長崎市宿町3番地16

         長崎ペンギン水族館「動物愛護に関する標語コンクール」係

 

選   考  : 【1】 当館への応募作品の中から優秀作品(5作品)を選考し、中央審

          査へ推薦いたします。

        

        【2】 中央審査において選考の上、全国で環境大臣賞1点、金賞4点、銀

         賞15点 を決定いたします。環境大臣賞・金賞の受賞者5名は、東京で     

         行われる動物愛護週間中央行事にて、表彰式を行います。

            ※詳細は、該当ご本人へ主催者より連絡いたします。

 

賞   品 : 【1】 上記中央審査において決定された入賞者(20名)には、賞状とメダ

         ルを贈呈。

 

         【2】 中央審査参加者(※【1】の受賞者以外)には、参加賞バッジを贈呈。

 

-お問合せ-
長崎ペンギン水族館
TEL095-838-3131

 

「海の日記念~マダイ稚魚の放流会」開催!

2012年7月14日
その他記事のアイコン

「海の日記念~マダイ稚魚の放流会」開催!

7月16日(月)は海の日です。

※『海の日』とは、海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨として、1995年に制定され、日本各地で海洋への理解を関心を深めるイベントが開催されています。

 

長崎ペンギン水族館では、7月16日(月)の海の日を記念して、「マダイ稚魚の放流会」を開催いたします。

マダイ、ヒラメなどの種苗をつくり育てる「栽培漁業」に取り組んでいる長崎市水産センターで今年生まれたマダイ稚魚を水族館前の橘湾に放流していただきます。

みなさまのご参加をお待ちしております!

 

□昨年のマダイ稚魚放流会の様子

□長崎市水産センター生まれのマダイ稚魚

 

開催日:平成24年7月16日(月) 海の日

時 間:12:30~(約30分程度)

内 容:12:30~ 水産センター職員によるレクチャー

     12:40~  マダイ稚魚の放流

場 所:長崎ペンギン水族館 海浜部斜路

参加費:無 料

協 力:長崎市水産センター  

 

-お問合せ-
長崎ペンギン水族館
TEL095-838-3131

 

第11回「ナガサキ折り紙ペンギン」~平和への願いをペンギンに託して~

2012年7月7日
その他記事のアイコン

第11回「ナガサキ折り紙ペンギン」

~平和への願いをペンギンに託して~

長崎ペンギン水族館では、毎年、来館者の皆様に「折り紙ペンギン」を折っていただき、千羽鶴のように「千羽ペンギン」にして、8月9日の「長崎原爆祈念日」に平和公園に献納させていただいております。この活動もおかげさまで、今年で11回目となりました。

昨年までは「折り紙ペンギンプロジェクト」と題して、当館以外に「ペンギンアート展実行委員会」、兵庫県の芦屋会場(大田美智子氏)との共同で実施しておりましたが、今回からは、当館のみの主催となり、タイトルも改め、「ナガサキ折り紙ペンギン」として実施いたします。

今回は、ご来館いただいた方々に、平和や自然と人との共存への願いを込めて、折り紙ペンギンを折っていただきます。折り紙ペンギンの羽には平和へのメッセージを書いていただき、皆さまに折っていただいた「千羽ペンギン」は、8月9日(木)の「長崎原爆祈念日」に、平和公園へ献納させていただきます。

 

 

■会場の様子(第10回折り紙ペンギンプロジェクト)

 

■8月9日「原爆祈念日」の献納の様子 

 

◎実施期間:平成24年7月8日(日)~8月5日(日)

◎実施場所:長崎ペンギン水族館2階 バーチャルシアター前

◎献 納 日 :平成24年8月9日(木) 長崎原爆祈念日

◎参加方法:水族館にご来館いただければどなたでも参加できます。

 

―お問い合わせ―

長崎ペンギン水族館

TEL 095-838-3131

 

「水族館の七夕まつり」開催!!

2012年6月22日
その他記事のアイコン

水族館まつり」開催!!

もうすぐ7月ということで♪七夕の季節がやってきます。

そこで、長崎ペンギン水族館では、6月23日(土)~7月7日(土)までの期間、七夕恒例の「水族館の七夕まつり」を開催いたします。

今年も水族館ならではの七夕を楽しみにきてください♪

 

■七夕水槽めぐり

七夕にふさわしい海の生きものたちを7種類展示しています。

目印は「笹の葉」です♪館内の七夕水槽をめぐって、たくさんの七夕にちなんだ生きものを見つけてください。

  

■シモフリタナバタウオ

英名で「Comet  longfin」。「Comet(コメット)」とは、彗星(すいせい)の意味があります。

 

 

アマノガワテンジクダイ

星を散りばめた天の川のような白い斑点が特徴的です。

 

■コブヒトデモドキの仲間(Pentaceraster regulus

ヒトデは漢字で書くと「海星」。学名の「regulus(レグルス)」は、しし座のなかでも一際明るい恒星。

 

 

【展示生物】

シモフリタナバタウオ、アマノガワテンジクダイ、コブヒトデモドキの仲間(Pentaceraster regulus)、クロホシイシモチ、ギンガハゼ、ホシササノハベラ、マイワシ(別名:七つ星)

※展示生物は、変更となる場合がございますのでご了承ください。

【開催場所】館内1階~2階展示水槽

 

■短冊に願い事を書こう!!

短冊にみなさんの願い事を書いて、笹の葉に飾ってお楽しみください。

【開催場所】2階バーチャルシアター前

      

  水族館ならではの短冊に願いを込めて・・・☆

 

■「七夕☆折り紙教室」

おり姫・ひこ星やペンギン等の折り紙や飾りを折ってもらい、お楽しみいただけます。

折った折り紙は笹竹に飾ったり、お持ち帰りいただくことができます。

折り方は水族館ボランティアが指導いたします。

<日時>平成24年7月7日(土) 13:00~15:00

<場所>長崎ペンギン水族館2階バーチャルシアター前

 

 

―お問い合わせ―

長崎ペンギン水族館

TEL 095-838-3131

 

第107回飼育係のこぼれ話「田んぼの魚 メダカの話」

2012年6月15日
その他記事のアイコン

毎月第3土曜日に、飼育係が様々な生き物のエピソード、飼育の裏話をする「飼育係のこぼれ話」。

今回は、童謡にも歌われる、日本人にとって馴染み深い「メダカ」についてお話します!

野生では数が減り、今や珍しい存在になってしまったメダカたち…彼らの生活をちょっぴりのぞいてみませんか?

 ▲卵を持っている親メダカ

 

日 時:平成24年6月16日(土)   11時30分~ (約30分)

場 所:長崎ペンギン水族館 2階バーチャルシアター前

参加料:無料 (入館料のみ)

―お問い合わせ―

長崎ペンギン水族館

TEL 095-838-3131

 

田植え体験を実施します

2012年6月8日
その他記事のアイコン

田植え体験に参加しませんか?

ペンギン水族館のビオトープに、田んぼがあるのをご存知ですか?

約84㎡ほどの小さな田んぼですが、ここでも毎年お米作りをしているんですよ!

水族館での田植えは、一株ずつ人の手で植えていく昔ながらの「手植え」です。

自然楽校に参加してくれている子供たちや、一般のお客様にもご参加いただいて、みんなで泥んこになりながら植えています。

 

さて、今年は6月9日(土)に、水族館の田植えを開催いたします。

子どもさんだけでなく、大人の方も大歓迎!興味のある方は、ぜひご参加下さい!

事前のお申し込みなどは必要ありませんので、当日、水族館の自然体験ゾーンの棚田までお越し下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしています!

 

■田植え体験

日時:平成24年6月9日(土) 10:00~(1時間程度)

場所:長崎ペンギン水族館 自然体験ゾーンの棚田

参加料:無料

内容:お米の苗の手植え体験

★泥で大変汚れます。汚れても良い服装でお越しの上、長靴・着替えなどをご用意下さい。

★小雨決行ですが、当日「大雨注意報」もしくは「大雨警報」が発令された時点で中止といたします。あらかじめご了承下さい。

 

―お問い合わせ―

長崎ペンギン水族館

TEL 095-838-3131

 

第106回飼育係のこぼれ話「磯あそびのススメ」

2012年5月18日
その他記事のアイコン

第106回飼育係のこぼれ話「磯あそびのススメ」

毎月第3土曜日に、飼育係が様々な生き物のエピソード、飼育の裏話をする「飼育係のこぼれ話」。

いよいよ夏本番!今回は、磯あそびの楽しみ方や磯に潜んだ危険な生きものについてお話します。

楽しいクイズや磯の生きものも登場しますよ~

 

 

▲危険な生きもの「ヒョウモンダコ」

 

日  時:平成24年5 月19日(土)   11時30分 (約30分)

場 所:長崎ペンギン水族館 2階バーチャルシアター前

参加料:無料 (入館料のみ)

―お問い合わせ―

長崎ペンギン水族館

TEL 095-838-3131

こどもの日 かまぼこ無料配布のお知らせ

2012年5月3日
その他記事のアイコン

5月5日はこどもの日 

5月5日のこどもの日にご来館されたお客様に、(株)まるなか本舗の「鯉焼きかま」を無料でお配りいたします。

なお、数に限りがございますのであらかじめご了承ください。

◆「鯉焼きかま」のプレゼント!

日時/5月5日(土) 9:00~  ≪配布は終了致しました≫

場所/長崎ペンギン水族館 館内出口ゲート前

配布物/鯉焼きかま(555個)

★お問い合わせはこちらまで

(株)西広長崎支社 tel:095-826-4244(担当 野口)

 

 

~こどもの日~ 水族館で育った「ショウブ」のプレゼント!

2012年4月30日
その他記事のアイコン

昨年も実施しご好評いただいた「ショウブのプレゼント」を、今年も実施いたします!

 

5月5日は「端午の節句」。

昔からこの日には、子どもの無病息災を願い、ショウブを入れたお風呂「菖蒲湯」に入ったり、鉢巻にしたりする風習があります。

「ショウブ」とはサトイモ科の植物で、葉を傷つけると独特の良い香りがするのが特徴です。

あまり目立ちませんが、この時期は花も咲いているんですよ。

いったいどんな花かというと…

 

この写真中央に写っている、にょきっと伸びたものがショウブの花です。

実は、これ全体で1つの花ではなく、中心にある軸の表面に、小さな花がいくつも集まってできているんです。

ぽつぽつと白く見える部分、一つ一つがショウブの花なのです。

こうした咲き方は「肉穂花序(にくすいかじょ)」と呼ばれるもので、サトイモ科の植物の特徴です。

面白いショウブのお花、自然体験ゾーンでぜひ観察してみてくださいね!

 

さて、このたび自然体験ゾーンでとれたこの「ショウブ」を、ご来館いただいた皆様に無料で配布いたします!

菖蒲湯の入り方は簡単、沸いたお風呂にショウブの葉を浮かべるだけです。

水族館で遊んだ後はゆっくりと菖蒲湯に入ってみてはいかがですか?

小さなおともだちには、折り紙の「かぶと」のプレゼントもありますよ!

5月5日のこどもの日は、ぜひ水族館に足をお運びください♪

(※ショウブ、「かぶと」は数に限りがありますので、なくなり次第終了といたします。ご了承ください。)

 

◆ショウブのプレゼント!

実施日/5月5日(土)

時間/10:00~(なくなり次第終了)

場所/正面玄関前

第105回飼育係のこぼれ話「クマノミとイソギンチャクのギブアンドテイクな関係」

2012年4月20日
その他記事のアイコン

第105回飼育係のこぼれ話「クマノミイソギンチャクのギブアンドテイクな関係」

毎月第3土曜日に、飼育係が様々な生き物のエピソード、飼育の裏話をする「飼育係のこぼれ話」。

今回は、ただいま開催中の「春の特別企画~海のお花畑展」に関連して、イソギンチャク(英語で『海のアネモネ』と呼ばれる)とクマノミのギブアンドテイクな関係について、魚類担当がお話します。楽しいクイズやいろんなイソギンチャクやクマノミも登場しますよ~

▲サンゴイソギンチャクをすみ家としているクマノミ

 

日  時:平成24年4月21日(土)   11時30分 (約30分)

場 所:長崎ペンギン水族館 1階長崎の海大水槽前

参加料:無料 (入館料のみ)

―お問い合わせ―

長崎ペンギン水族館

TEL 095-838-3131