第14回フォトコンテスト作品募集中!

第14回フォトコンテスト作品募集中!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
第14回フォトコンテスト作品募集中!
第14回「ナガサキ折り紙ペンギン」献納
~平和への願いをペンギンに託して~
8月9日は長崎原爆の日です。
長崎ペンギン水族館では、7月8日(水)から8月2日(日)までの期間、ご来館いただいたお客様に
平和への願いを込めて折り紙ペンギンを折っていただきました。
毎年この日に千羽鶴ではなく、「千羽ペンギン」として献納しています。
ご来館いただいたお客様以外にも、近くの小学校の皆さんが折ったものを持ってきてくださったり、
遠方から送ってくださるなど、たくさんの方にご参加・ご協力いただきありがとうございました。
原爆70周年の今年は、7,000羽の「折り紙ペンギン」を平和公園に献納させていただきました。
~平和への願いをペンギンに託して~
平成27年8月9日(日)
「ふれあいペンギンビーチ」再開しました!!
赤潮の発生により、中止しておりました「ふれあいペンギンビーチ」は、
本日(8月6日)より、再開いたしました!!
自然の海でペンギンたちが泳ぐ様子を、ぜひお楽しみください♪
水族館前の海に赤潮が発生し、漂着しておりますので、 本日の「ふれあいペンギンビーチ」はペンギンたちの健康管理のため 中止させていただきます。何卒、ご理解・ご了承ください。
8月は開館時間を延長して18時まで営業、お盆も休まずに営業します!!
イベントも盛りだくさん!!ぜひ、水族館へ遊びにきてくださいね♪
今回で14回目となりました「ナガサキ折り紙ペンギン」。
今年で被爆70周年を迎える「長崎原爆の日」に来館者の皆様に願いを込めて折っていただいた千羽ペンギンを平和公園に献納させていただきます。
献 納 日:8月9日(日)「長崎原爆の日」
場 所:長崎市平和公園
水族館はお盆期間も休まずに18時まで営業します。人気のイベントも開催中です!!
<イベント>
・カヤック体験 10:00~17:00(受付は16時まで。参加費:1人乗り510円 2人乗り770円。) ◆夏休み期間は毎日開催中
※気象条件や干潮時間によって中止させていただく場合があります。
・ふれあいペンギンビーチ 10:30~15:00 ※気象条件や干潮時間によって変更となります。
餌やり体験1回目 11:40~、2回目14:10~(①9:00②12:00より先着10組様に参加券を販売。1組100円)
・ペンギンとダイバーのふれあいランチタイム 13:00~ (約10分間)
・フンボルトペンギンのヨチヨチお散歩 13:30~13:50
・フンボルトペンギンの餌やり体験 11:10~ (9:00より先着30組様に参加券を販売。1組100円)
・バックヤードツアー 12:15~12:50 (11:30より先着15名様に整理券を配布)
・ペンギンのタッチング 14:30~15:00
開催日時: 8月29日(土) 18:00~21:00 (雨天決行)
年に一度だけの夜間営業!!夜の水族館ならではの限定イベントをお楽しみください♪
20時からは東部地区夏祭りの花火大会をご覧いただけます。
<イベント>
ペンギンと一緒に写真を撮ろう!/ひそひそバックヤード/自然体験ゾーンナイトツアー/ウミホタルの発光実験
竹灯篭の点灯(水族館ライトアップ)/ペンギンナイトクイズラリー/夜店(ヨーヨー釣り/金魚すくい)
身近な川の環境について楽しく学びます。夏休みの自由研究テーマにもばっちり!!
川遊びの楽しみ方や川の生きもの(指標生物)の採集と観察をします。
開催日時:平成27年8月19日(水) 10:00~15:00
対象:小学4・5・6年生(定員20名)
※事前応募が必要ですので詳しくはこちらをご覧ください。
ペンギンや魚など水族館の生きものをテーマにした絵画作品を大募集!
応募期間:9月30日(水)まで
対 象 :3 ~ 12歳
詳しい応募方法はこちらをご覧ください。
お問合せ
長崎ペンギン水族館
TEL:095-838-3131
一日飼育係になって私たちスタッフと働いてみませんか?
ペンギンの飼育場の掃除やペンギンや魚たちの餌の準備からエサやり等、実際の飼育員の仕事が体験できます。
開催日時:平成27年9月12日(土) 9時15分~16時
実施内容:ペンギン飼育場清掃、ペンギン・魚類の調餌及び餌やり、イベント補助
対 象:18歳以上(市内外不問)
募集定員:5名 ※参加者多数の場合は抽選を行う。
参加費:1000円(入館料込)
応募方法:往復はがきで下記の内容で受付、下記の宛先までお送り下さい。
①参加者氏名(フリガナ) ②住所 ③電話番号 ④年齢
受付期間:平成27年8月1日(土)~平成27年8月25日(火)必着
その他:持参してもらうもの
筆記用具、タオル、弁当、飲料水、汚れてもよい服装
【宛先】〒851-0121 長崎市宿町3番地16
長崎ペンギン水族館「大人の一日飼育係」応募係
第15回サマースクール 「日見川調査隊」の参加者 募集中!!
長崎ペンギン水族館では、夏休みに小学生を対象としたサマースクールを毎年開催しています。
今年のテーマは、「川の生きもの(指標動物)調査」!!
川にはいろんな生きものが住んでいますが、なかでも水の汚れの程度を判定することができる「指標生物」がいます。
今回は、この川の指標生物にスポットを当てて、水族館のそばにある日見川での調査活動や生きもの採集活動をしていただきます。
川遊びの楽しみ方や採集した生きものを顕微鏡で観察・スケッチしたり、川の環境について楽しく学ぶことができます。
さぁ!あなたも夏休みに日見川調査隊になって川の達人になってみませんか??
▲日見川で指標生物を採集します!
▲指標生物の1種『ウズムシ』
●開催日時:平成27年8月19日(水) 10:00~15:00
●実施内容:川遊びの楽しみ方レクチャー、川の生きもの(指標生物)の採集と観察
●場 所:長崎ペンギン水族館本館 及び 海洋体験館2F
●対 象:小学4,5,6年生
●定 員:20名 ※応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます.
●参 加 費 :700円 (入館料、保険料込)
●応募方法:往復はがきに下記の内容を明記の上、当館宛にお送りください。
①氏名(フリガナ) ②住所 ③電話番号 ④年齢(学校名・学年) ⑤保護者氏名
※はがき1枚につき、1名のご応募でお願いします。
宛先:〒851-0121 長崎市宿町3-16
長崎ペンギン水族館 「サマースクール」係
●応募期間:平成27年8月7日(金) 必着
台風12号の接近に伴い、「ふれあいペンギンビーチ」を
7月25日(土)~27日(月)まで中止とさせていただきます。
その後の状況につきましては、ご連絡いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、
営業は通常通り9:00~17:00まで行っておりますので、ご来館お待ちしております。
※電話等によるお問い合わせは、番号のおかけ間違えがないようにお願いいたします。
長崎ペンギン水族館 TEL 095(838)3131
7/18 (土) より夏の特別企画展 妖しい生きもの大集合!「おばけリウム」がスタートしました。
今回は、夏の風物詩の一つである「おばけ」に注目して、妖しい生きものや標本など展示しています!
▲ ワラスボ ▲ トランスルーセントグラスキャット
その他の生きものたちもブログで紹介しますので、お楽しみに!
また、特別展期間中にペンギンショップで「おばけソフト」を販売します!
ぜひ、食べてみてくださいね^^
▲ おばけソフト
開催期間:7/18(土)~9/28(日)
特別展開催場所:1F多目的室
「おばけソフト」販売場所:ペンギンショップAQUA